3月15日(土) e-メタン焼肉試食会を開催!

2025.03.17

e-メタン焼肉イベントの様子

3月15日(土)にセラミックパークMINO(岐阜県多治見市)で開催された「CERAMIC VALLEY CRAFT CAMP(CCC)」イベントに参加しました。

このイベントでは、新エネルギー「e-methane」を使用した「e-メタン焼肉試食会」を株式会社エネファント(たじみ電力)が出展しました。

 

e-メタン(e-methane)とは、CO₂(二酸化炭素)と再生可能エネルギー由来の水素を原料として製造される合成メタンです。この技術は「メタネーション」と呼ばれています。

e-メタンを燃焼しても、大気中のCO₂の量は実質的に増加しないため、カーボンニュートラルを実現するエネルギーとして注目されているのです!

 

当日は、この新しい燃料を使用して飛騨牛の焼肉を来場したお客様に試食していただきました。雨が降るお天気にもかかわらず、合計で350名もの方々にご来場いただき、大成功を収めました。

 

焼肉を焼いている様子。

このイベントは、新しいエネルギー技術の普及と環境保護の重要性を広めるためのものであり、多くの方々に関心を持っていただけました。

飛騨牛の焼肉は非常に好評で、多くのお客様がその美味しさに感動していました。親子連れや友人同士で楽しむ姿が見られ、会場は終始賑わっていました。

 

また、イベントを通じて「e-methane」の利点やその環境への影響についても説明が行われました。参加者は新しい燃料の可能性について学び、

今後のエネルギー選択肢として「e-methane」に興味を持つようになりました。

株式会社エネファント(たじみ電力)は、このようなイベントを通じて地域社会とのつながりを深め、持続可能な未来への貢献を目指しています。

 

雨天にもかかわらず、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

ブログ一覧へ