
プライバシー
ポリシー
個人情報保護方針
式会社エネファント たじみ電力事業部(以下、「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)に基づき、個人情報の適正な取扱いを確保するため、本ポリシーを定めます。
1.関係法令・ガイドラインの遵守
当社は、個人情報保護法および関連する法令、個人情報保護委員会のガイドラインを遵守し、適正な個人情報の取扱いを行います。
2. 個人情報の定義
個人情報とは、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報であり、単独または他の情報と照合することによって個人を識別できるものを指します。
3. 個人情報の取得・利用
当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を明示し、適法かつ公正な手段で取得します。取得した個人情報は、以下の目的で利用いたします。
4. 個人情報の利用目的
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
当社では、当社の提供する小売電気事業のたじみ電力、太陽光パネル販売・施工事業に係るサービス、フリエネ事業、働こCAR事業、太陽光付カーポート事業、ゼロカーボン・コンサル事業、EV充電設備販売施工事業、蓄電池販売・施工事業、モビィリティシェア事業、その他当社が提供するサービスにおいて、ご提供いただいた本サービスをご利用いただくお客様の個人情報を、以下の目的のために利用します。
-
お客様に関する個人情報の利用目的
- - お客様の本人確認・個人認証のため
- - サービスの申込受付、提供、連絡のため
- - 各種イベントやキャンペーンの案内、運営、管理、アンケート実施のため
- - お問い合わせ・ご相談・苦情・修理・サポート対応および記録のため
- - サービスの品質向上、製品開発のため
- - 当社が提供するウェブサイト・アプリの利便性向上のため
- - メールマガジン、ダイレクトメール、広告の送付のため
- - GoogleやYahoo等の広告配信業者を活用したターゲティング広告の配信のため
- - 閲覧履歴や申込履歴の分析に基づく、お客様の嗜好に応じた広告配信のため
- - 不正利用の防止、調査、対応のため
- - 上記に付随する業務のため
- 業務委託先、取引先等の個人情報の利用目的
- - 業務上必要な連絡、契約履行、商談のため
- - 取引先情報の管理のため
5. 個人情報の第三者提供および委託
当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
- お客様の同意がある場合
- 個人を特定できない形式に加工した場合
- サービス提供に必要な範囲で、業務委託先へ開示する場合
- 法令に基づく開示が求められる場合
また、業務委託や共同利用を行う場合は、適切な監督を実施し、個人情報の適正な管理を徹底します。
6. 個人情報の廃棄について
当社がお客さまからご提供いただいた個人情報のうち、利用目的に照らし合わせて、今後もその目的に使われることがないと判断される情報に関しましては、廃棄いたします。
7.「Cookie(クッキー)」などの使用
- 当社サイトにおいて、「Cookie(クッキー)」と呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用する場合があります。Cookieとは、ウェブサーバがお客様のコンピュータを識別する業界標準の技術です。Cookieは、お客様のコンピュータを識別することはできますが、お客様個人を識別することはできません。なお、電子端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、当社サイトの全部又は一部が利用できなくなる場合があります。
- Cookieの使用を許可するかどうかはお客様が設定できます。 多くのWebブラウザでは、自動的にCookieの使用が許可されますが、Cookieの使用を禁止するようにブラウザの設定を変更することも可能です。 Cookieの使用を禁止した場合、当社サービスを正常にご利用できない、あるいはCookieを必要とする広告設定を反映できなくなる可能性があります。
- 当社は、お客様のCookie情報や、閲覧された広告・ページ、お客様のご利用環境等の情報を自動的にお客様のブラウザ・アプリから受け取り、サーバーに記録し、当社サービスログイン時の電子メールアドレス自動入力等の利便性向上のため、セッションの維持及び保護などセキュリティの為、また、新しいサービスを検討するため、サービスや広告の内容をよりお客様に適したものとするために利用いたします。
- 当社ウェブサイトやサービスにおいて、以下の事業者が提供する広告配信や行動ログ分析ツール等を利用しています。また、以下のツールを利用してCookie情報を取得および分析することがあります。各ツールで取得した情報の取り扱い及びツールへの情報送信を停止する方法につきましては、各社のウェブサイトをご確認ください。
事業者名/ サービス名 |
オプト アウト |
プライバシーポリシー |
---|---|---|
Google LLC
・Google広告 |
こちら | こちら |
LINEヤフー株式会社
・Yahoo! 広告 ・LINE Ads Platform |
こちら | こちら |
Meta Platforms, Inc.
|
こちら | こちら |
X Corp.
・X |
こちら | こちら |
SmartNews, Inc.
・SmartNews Ads |
こちら | こちら |
Apple, Inc.
・Apple Search Ads |
こちら | こちら |
Criteo
・Criteo |
こちら | こちら |
RTB House
・RTB House |
こちら | こちら |
Google LLC
・Googleタグマネージャ |
提供なし | こちら |
Google LLC
・Google Analytics |
こちら | こちら |
Microsoft Corporation
・Clarity |
こちら | こちら |
5.当社は、当社サービスをご利用のお客様について、スマートフォン等のデバイスを通じて、広告識別子(スマートフォン等のデバイスに搭載されているOSにおいて生成され提供される、広告用の識別子。Apple社のiOSにおける「Identification For Advertisers(IDFA)」、Google社のAndroid OSにおける「Google Advertising ID(ADID)」を指します。)を取得し、利用しています。広告識別子を利用した広告配信の停止を希望されるお客様は、以下の各社のサイトに記載の手順に従い、お客様のご利用端末の設定をお願いします。
Apple Inc. サポートページ Google Play ヘルプ※本規約は、必要に応じて変更、修正、追加または削除する場合がございます。
附則
平成30年10月30日
令和7年1月31日
株式会社エネファント たじみ電力事業部
電力小売事業等における
共同利用プライバシーポリシー
当社は以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります。※1
1.共同利用する者の範囲
- ・小売電気事業者※2
- ・一般送配電事業者※3
- ・電力広域的運営推進機関
- ・需要抑制契約者※4
2.共同利用の目的
- 託送供給契約又は電力量調整供給契約(以下「託送供給等契約」といいます。)の締結、変更又は解約のため
- 小売供給契約(離島供給及び最終保障供給に関する契約を含む。)又は
電気受給契約(以下「小売供給等契約」といいます。)の廃止取次※5のため - 供給(受電)地点に関する情報の確認のため
- 電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給等契約に基づく一般送配電事業者の業務遂行のため
- ネガワット取引に関する業務遂行のため
3.共同利用する情報項目
- 基本情報:氏名、住所、電話番号及び小売供給等契約の契約番号
- 供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般送配電事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法
- ネガワット取引に関する情報:発電販売量、需要調達量、需要抑制量、ベースライン
4.共同利用の管理責任者
- 基本情報:小売供給等契約を締結している小売電気事業者(但し、離島供給又は最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、一般送配電事業者)
- 供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者
- ネガワット取引に関する情報:需要抑制契約者
※1当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者、一般送配電事業者及び需要抑制契約者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。
※2小売電気事業者とは、 電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、小売電気事業者として経済産業大臣の登録を受けた事業者(電気事業法等の一部を改正する法律(平成26年法律第72号)の附則により、小売電気事業者の登録を受けたとみなされた事業者を含みます。)をいいます
(事業者の名称、所在地等につきましては、資源エネルギー庁のホームページ(http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/) をご参照ください)
※3一般送配電事業者とは、北海道電力株式会社、東北電力株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、九州電力株式会社及び沖縄電力株式会社をいいます。
※4需要抑制契約者とは、一般送配電事業者たる会員との間で需要抑制量調整供給契約を締結している事業者(契約締結前に事業者コードを取得している事業者を含みます)をいいます(事業者の名称、所在地等については、電力広域的運営推進機関のホームページ(https://www.occto.or.jp/privacy/negawatt-jigyousya.html)をご参照ください)。
※5「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた事業者が、お客さまを代行して、既存の事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。